沖縄県浦添市に位置する【なんせい動物病院/CT・MRIセンター】は、その名の通り沖縄県を含む南西諸島に由来して名付けられました。当院は地域に密着し地元の皆様から信頼される動物病院を目指しております。
我々は言葉を話すことのできない動物たちに代わって皆様の声に耳を傾けます。どんな小さな不安でも構いませんのでお気軽にご相談ください。家族の一員である動物たちが健康で幸せな生活を送ることができるようお手伝いさせていただきます。
なんせい動物病院/CT・MRIセンター 院長 屋我 健太
【院 長】屋我 健太 |
【経 歴】 |
|
【発 表】 |
|
【所 属】 |
|
【獣医師】前田 晴香 |
【北海道大学動物医療センターにて国内留学中】
![]() |
【経歴】 |
|
|
【獣医師】本多 裕子 |
![]() |
【経歴】 |
|
|
【獣医師】田端 美希 |
![]() |
【経歴】 |
|
|
【動物看護師】平良 菜央 |
![]() |
【コメント】 |
|
東京都の動物病院で3年間勤務した後、地元沖縄に戻ってきました。 私自身もパピヨンを飼っているので飼い主様の気持ちになって考えられるように心がけています。 些細なことでもお気軽にご相談してください。 |
【動物看護師】豊里 愛鈴 |
![]() |
【コメント】 |
|
私は小さい頃から動物が大好きで、自宅では亀や猫を飼っていました。 働きながら学ぶことが沢山あるので日々精進できるように努力します。飼い主と動物が安心して通院できるように心がけていきたいです。 |
【動物看護師】多嘉良 友子 |
![]() |
【コメント】 |
|
横浜の2次診療施設で動物看護師を5年経験した後、地元沖縄に帰ってきました。 横浜で学んだ動物看護の知識を沖縄の動物達に役立てていきたいと思います。 |
【動物看護師】當銘 奈々 |
![]() |
【コメント】 |
|
私は小さい頃から動物が大好きで、動物に携わる仕事がしたいと思っていました。 自宅では10歳のシーズーを飼っています。シニア犬の介護についても興味があり今勉強中です。 まだまだ未熟な新人看護師ですが、働きながら多くのことを吸収して成長していきたいと思います。 |
【動物看護師】藤原 杏奈 |
![]() |
【コメント】 |
|
幼い頃から生き物が好きで、将来は動物と関わる仕事に就きたいと思っていました。 エキゾチックアニマルをはじめ、多くの動物を飼育しているので、この病院で働き技術を磨きたいと思いました。 新人看護師でまだ至らない所も多くあると思いますが、飼育のことなど、些細なことでも相談してください。 |
【動物看護師】大政 未央 |
![]() |
【コメント】 |
|
神奈川と大阪の動物病院で動物看護師・トリマーの仕事をしてきました。 この仕事を始めて8年間たちますが、まだ学ぶことが多くあります。 今までの経験を活かして、飼い主様と動物たちのお役に立ちたいと思います。 |
【通訳・動物看護師兼トリマー】山城 知恵子 |
![]() |
【コメント】 |
|
動物と飼い主に優しいトリミングがしたいと思い、トリマーを目指しました。 得意の英会話を活かして外国人の飼い主の接客にも役立ちたいと思います。宜しくお願いします。 |
【動物看護師兼トリマー】永岡 由望 |
![]() |
【コメント】 |
|
2012年からなんせい動物病院のスタッフとなりました、永岡由望です。 人にも動物たちにも信頼されるトリマーになりたいと思います。まだまだ未熟ですが働きながらたくさんのことを学び成長していきたいです。 |
【動物看護師兼トリマー】富盛 紗衣 |
![]() |
【コメント】 |
|
大好きな動物と毎日触れ合うことができて、充実した日々を過ごしています。 まだまだ未熟な新人トリマーですが、日々勉強して成長していきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。 |
【動物看護師兼トリマー】上地 佑奈 |
![]() |
【コメント】 |
|
幼い頃から犬が大好きで、自分で綺麗にカットしてあげられたら良いなと思いトリマーを目指しました。 動物病院のトリマーは毎日勉強が必要だと聞いています。日々成長できるように頑張っていきたいと思います。どうぞ宜しくお願いします。 |
【経 理】屋我 りつ子 |
![]() |
【コメント】 |
|
現在、猫2匹と犬1匹と一緒に暮らしています。 経理という仕事柄オーナー様と直接お会いすることはありませんが、病院の仕事がスムーズにいくように影ながら支えていきたいと思います。 |