うさぎさんに多い病気で歯の不正咬合があります。(歯並びが悪くなる病気のことです)
原因は様々あり、遺伝的要素、食事の問題、環境の問題などがあります。
不正咬合のうさぎさんは牧草やペレットが食べずらくなり、柔らかい食事を好むようになります。また、口元を気にしたり、歯ギシリをしたり、ヨダレが多くなって顎や前肢が汚れたりします。
重症例では食事を全くとらなり死に至ることもあるので注意が必要です。
『当院での不正咬合の診断と治療を紹介します』
まずはデジタルマイクロビューで口の中を診察します。もちろん飼い主さんにも見てもらいます。
この症例は奥歯が頬に当たっています。
次に血液検査を行い、問題がなければ、全身麻酔をかけて歯のレントゲンを撮影します。