今回紹介するヒョウモントカゲモドキは、ヤモリの仲間で、爬虫類ペットの中で大変人気のトカゲです。
卵詰まりは、ヒョウモントカゲモドキをはじめとする爬虫類(トカゲ、ヘビ、カメ)に多い病気です。原因として考えられることは栄養状態、飼育環境、産卵場所、基礎疾患などがありますが、はっきり原因が分らない場合もあります。毎年、無精卵を産卵する子はとにかく注意が必要です。
対処として、内科治療(産卵誘発する注射)と外科治療があります。
今回は内科治療に反応がなく、外科治療に踏み切った例を紹介します。
手術中
手術後
無事、卵を摘出することができました。